ジャンボ落花生♪

ロミ

2016年06月02日 18:48

近年、茹で落花生の人気が高まり、ジャンボ落花生(おおまさり)が品薄みたいです。

私も昨年買って植えましたが、その美味しさにビックリしました


で、今年も種を買って植えよう!と思い注文したのが早生品種のたかまさり。。。。

間違って注文ししました・・・その後ネットで検索して探しましたが売り切れの状態が続きます


しかし、昨年食べたおおまさりの味が忘れられず苗でも良いか!と調べてみると?

なんと、種があるではありませんか。

半月ほど遅いとは思ったのですが、思い切って注文してしまいました。




と言う事で二袋




個数を数えたら100個ほどありました。

半月遅くてもまだ6月2日です。

何とかなるさ~~~~・・・で植えます




種は横にして植えるのが正解!

ただ、根がどちらに向いて出るのかは不明です








おそらく一週間もすれば芽は出る筈。

定植するまで3週間か?




花が咲くのが7月下旬でそれから95日・・・収穫できるのが10月終わりか?

う~~ん、微妙ですね~

今年のジャンボ落花生は収穫できるか微妙になりました。

しかし、今回は早生品種のたかまさりがあります!




早生品種なので花が咲いて75日位で収穫できるそうです。

7月初旬に花が咲いて9月中旬に収穫でしょうか?とりあえず楽しみです♪

日曜日・・・天気が微妙ですが秋の味覚の為に頑張って植えましょうね~








あなたにおススメの記事
関連記事