ランクル40購入記・・・悩み編^^;!

ロミ

2010年06月03日 13:01

40が我が家に嫁いで、はや20日・・・私との結婚生活にもなれ順調?・・・と思いきや??

やっぱり姥桜・・・少しずつ歳相応の病気?が・・・

若い頃は何処の病院?でも見てもらえたのに・・・年を取った今では 




先日、クラーが効かないことに気付き、せっかくだからトヨタのディーラーに・・・

「いらっしゃいませどのようなご用件で?」・・・車を停めるとすぐに綺麗なお姉さまが 

「クーラーのガスを入れて欲しいんですが、それとライターの電気が来てない様なので・・・」

せっかくですから、本家本元にみてもらう事に・・・整備の方がやってきました!

「車検証を拝見していいですか?」・・・どうぞどうぞと手渡します・・・


すると奥に・・・出てきた時はなぜか2人に・・・そして、巻尺で計っています????

全長、横幅、高さ・・・車検証を見ながら色々チェック・・・・思わず外へ・・・

「どうしたん・・・クーラーのガス入れに来たのに、何しよるん?」

おそらく、改造車で無いか調べている様子・・・あんたらこの車見たこと無いの?

一向に整備工場に入れようとはしません・・・ちょっとご立腹の私


嫁が、なだめるので仕方なく中へ・・・しばらくすると・・・・

「お客様、当店ではガスが入れられません・・・お客様の車はフロンガスなので

入れる機械が無いんです」・・・ええっ~!

なんと・・・何処へ行けばいいんよ  続いて一言・・・


「付いているクーラーは純正ではありません、クーラーの設定が無いんです」 

「これは後付ですか?・・・もしかして、ディーラーオプション?」

「おそらくそうでしょう、なにせ、私の生まれる前の車ですから・・・」 と整備士さん 


問題のクーラーですが・・・



仕方なく、そのまま帰って来ましたが・・・作ったのに最後まで責任持てないの?プンプン





クーラーのポンプってこれ????



これに入れるの?・・・ガスを入れる道具って何よ????


仕方なく、知り合いの自動車修理工場に相談に・・・

「古い車買ったんだけど・・・クーラーのガス入れられる?」

「大丈夫ですよ、先日もお客様に入れましたが、効いていますよ」・・・えっ・・・???

おそらく、フロンじゃなくって、代替フロンを使ったらしい・・・確認は取ってはいませんが^^;

今日の朝、40を持って行きました・・・今日中に帰ってくるはずですが?

この問題は一応解決・・・しました(まだしてないけど^^;)が・・・もう一つ問題が・・・


それは?・・・



このライター・・・電気が来てない  それが何????



何が問題かって言うと、電源が取れない・・・ま・・・使うのはナビか充電器くらいですが 

トヨタの整備士さん・・・これについても一言!

「ライターの件ですが、配線の図面がありません・・・私どもでは修理が・・」

「ちょっとダッシュ外して見てくれれば良いのに、出来んの?」・・・まったくもう

「もし何か問題が起きても、責任が取れませんので!」・・・これって単純じゃないん?

ダッシュパネルなんて、むき出しのビスが6本?くらいしか無いでしょ?

外せば配線も見えるのに・・・ちょっとちょっと 

これも町の修理屋さん行きですか?・・・本当に情けなくなりました・・・

おそらくもっと深刻な問題が置きそうですが・・・今は・・・考えるのよしましょう

あなたにおススメの記事
関連記事