ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月25日

キャンピングカー購入記(3話)

明日は日曜日なので、キャンピングカー購入記はお休みです。
そのため、明日の分は今日掲載します。(日刊かい!)

牽引する車が難問です。
さっそくセブンによって、GOOを購入、探します。

いろいろあって、あれがいい?これがいい?いったいどれがいいーの?

「どんな車にする?いっぱいあるよ」と私
「パジェロがいい。ほかはいや」と嫁
もう決まっとるやないかい。

探すと、九州、広島、などなどぽつぽつ出てます。
嫁のほしいパジェロは、2代目です、確か14,5年前の車ですよね。
さすがに距離は出てるし、年代相応。(昔、ショートボディー乗ってました)
「あれ・・、近所の車展示場にあるじゃん」ラッキー

仕事をほっぽって二人で出かけます。
「すいませーん、雑誌に載ってたパジェロ、見に来たんですけど」
「いらっしゃいませ。店長の福井です。誠に申し訳ないんですが
昨日売れました」
え~ショックー。
「車はありますので見て行かれますか?」
せっかくなので見せてもらうことに。

結構きれいで、距離も56,000km
「これがいいのに」と恨めしそうな嫁と私
「キャンピングカー引っ張るので、何か良い車ないですか?」
「先日、下取りで入った車があります。それなんかどうでしょう」

「私これがいい、綺麗じゃん」すでに心変わりの嫁です。
「平成11年のステージアです。距離は14,000kmしか走っていません。
記録簿も付いてます」と店長

内装も綺麗に乗っているし、外観も10年落ちにしては立派なものです。
色はブリティッシュグリーン(違うかな)こんなステーションワゴンで
引っ張るとかっこいいかも。

プライスは39,9万円
「店長、車検受け渡しでいくらになるの」
「すぐ計算しますのでお待ち下さい」
嫁が
「いくら位になるんかねー」て聞きます。
「ま、60万くらいじゃないの」と私

「お待ちどうさまです。大体このようになります」
「え・・・・70万、普通20万アップでしょう」とびっくり
「実は、本社で社長自ら値段決めてるんで、私ではどうにもならないんですよ」
「店長権限ないの?」と聞くと
「ないです。」とキッパリ

少し気に入っていた私は、」これで火がつきました。

「じゃ、私の車下取って」
平成17年式 スズキエブリワゴン 黒
「はい、これなら店長権限で好きにできますから、任せてください」
胸を張って査定をします。
(頼むぞ店長、その手腕にかかっているんだから)と内心思ってます。

「でました、これでどうでしょうか?70万で取らせていただきます」
おお、やるねー。すり替えか、ラッキー。
「しかし、下取り手数料が5万円かかりますが」だって。

そんなもの店長権限で何とかしろよ。一生出世できんぞー福井君  ぷんぷん。

これで、ヘッドは決まりました。後はトレーラーを見に行くだけです。

また来週。

キャンピングカー購入記(3話)

内装はきれいです。

キャンピングカー購入記(3話)

外装も10年落ちにしてはきれい。













同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
最終日!
久しぶりの恐羅漢♪
2018年お花見キャンプ♪
お疲れ様でしたm(_)m
第10回片添祭に行ってきた♪
ハックルベリーのハロウィンキャンプ♪
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 最終日! (2018-08-14 08:56)
 久しぶりの恐羅漢♪ (2018-08-12 15:14)
 2018年お花見キャンプ♪ (2018-04-03 09:04)
 お疲れ様でしたm(_)m (2017-04-03 22:57)
 第10回片添祭に行ってきた♪ (2016-11-16 19:20)
 ハックルベリーのハロウィンキャンプ♪ (2016-10-16 21:58)

この記事へのコメント
車好きの人からしたら、車選びって楽しいんだろうネ!
でもウチんぼ夫婦は、車にはと~んと無頓着です…(^-^;)
ロミさんにメールしたいので、オーナーメールの設定をしてくださいねン。
Posted by さのっち嫁ちゃん at 2009年07月25日 22:59
さのっち嫁ちゃんオーナーメールってなに・・?
どこのアドレス??
設定どうやってするの?
分からないので嫁と徹夜です。
さっきの内緒話、電話でも良いよ~ん。
Posted by ロミロミ at 2009年07月25日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピングカー購入記(3話)
    コメント(2)