2013年03月12日
40乗り必見!!!
ランクル40にお乗りの皆様こんばんはm(_)m
以前アップした ディーンのクロスカントリー というアルミホイールですが、
いよいよ40にスペンサー無しで履かせられる、16×6.5Jオフセット-5が出ました!
別にそれがどうと言う訳ではありませんが、私にとっては凄く有り難かったです♪

私の40は5本とも輸出用の鉄ホイールが付いております。
もちろん格好は素敵で満足していますが最近アップしたランクル40快適化計画♪でもお話した
通り、鉄ホイールの重量でタイヤラックにかかる負担は想像以上みたいです
で、本題ですが?
続きを読む
以前アップした ディーンのクロスカントリー というアルミホイールですが、
いよいよ40にスペンサー無しで履かせられる、16×6.5Jオフセット-5が出ました!
別にそれがどうと言う訳ではありませんが、私にとっては凄く有り難かったです♪

私の40は5本とも輸出用の鉄ホイールが付いております。
もちろん格好は素敵で満足していますが最近アップしたランクル40快適化計画♪でもお話した
通り、鉄ホイールの重量でタイヤラックにかかる負担は想像以上みたいです

で、本題ですが?
続きを読む
2013年02月08日
ランクル40快適化計画♪(タイヤラック編)
全国のランクル40ファンの皆様こんにちはm(_)m
久しぶりのランクル40快適化計画の時間です♪
さて、私の40ですがただいま冬眠中です
何故かって?・・・それは走ると錆びるからです(笑
でも飾っておくばかりでは40のためにもなりませんよね?
そこの所は色々やっております。
で、以前ヤフオクでポチっとしたタイヤラックですが、ブッシュの交換と塗装を行い完成しました♪

もちろん作業したのは?宇部市の藤本板金さんです
私の40に付いているラックはブッシュがヘタって、凄い音がします。
「ガタン・ガタン、ゴト・ゴト」と、それはリヤが壊れるんじゃないかと心配なくらいです
ラックのヒンジ部分にタップを切って、ハイテンボルトで締めてガタつきを抑えております。
でもやはり不便は隠せません、リアのドアを全開にする時にはボルトを抜かないといけません。
不便です。。。
そこで、ヤフオクでポチったタイヤラックのヒンジに?

新品のブッシュを入れる事にしました。
続きを読む
久しぶりのランクル40快適化計画の時間です♪
さて、私の40ですがただいま冬眠中です

何故かって?・・・それは走ると錆びるからです(笑
でも飾っておくばかりでは40のためにもなりませんよね?
そこの所は色々やっております。
で、以前ヤフオクでポチっとしたタイヤラックですが、ブッシュの交換と塗装を行い完成しました♪

もちろん作業したのは?宇部市の藤本板金さんです

私の40に付いているラックはブッシュがヘタって、凄い音がします。
「ガタン・ガタン、ゴト・ゴト」と、それはリヤが壊れるんじゃないかと心配なくらいです

ラックのヒンジ部分にタップを切って、ハイテンボルトで締めてガタつきを抑えております。
でもやはり不便は隠せません、リアのドアを全開にする時にはボルトを抜かないといけません。
不便です。。。
そこで、ヤフオクでポチったタイヤラックのヒンジに?

新品のブッシュを入れる事にしました。
続きを読む
2012年06月27日
2012年06月22日
タイヤラック(40)
レストアから帰って、21日が経過した40ですが未だに乗れていません 
もちろん普段の足にも使えますが何せ梅雨です、雨にさらすのは気が引けますから。
で、先日タイヤラックがヤフオクに出ていたのでポチってみました

オクには3点のタイヤラックが出品されていましたが、一番安かったのと程度が良さそう
なのと、色が白色だった事で落札する気になりました。

今、私の40に付いているタイヤラックですが、購入した時から凄い音がしていたんです。
対処として、タップを切ってボルトで締め付けてガタ付きを抑えています。
その事は過去記事にアップしていますのでご覧ください。
で、今回ラックを購入したのは隼さんにレストアで余った部品をあげた時、まだブッシュが
手に入る事を聞いたからです。
そのブッシュはこのヒンジに組み込みます。
続きを読む

もちろん普段の足にも使えますが何せ梅雨です、雨にさらすのは気が引けますから。
で、先日タイヤラックがヤフオクに出ていたのでポチってみました


オクには3点のタイヤラックが出品されていましたが、一番安かったのと程度が良さそう
なのと、色が白色だった事で落札する気になりました。

今、私の40に付いているタイヤラックですが、購入した時から凄い音がしていたんです。
対処として、タップを切ってボルトで締め付けてガタ付きを抑えています。
その事は過去記事にアップしていますのでご覧ください。
で、今回ラックを購入したのは隼さんにレストアで余った部品をあげた時、まだブッシュが
手に入る事を聞いたからです。
そのブッシュはこのヒンジに組み込みます。
続きを読む