2013年02月15日
航空自衛隊放出カーゴトレーラー♪
ミリタリーファンの皆様、そしてジープ愛好家の皆様おはようございます。
そちら側は全くの素人のロミが送る航空自衛隊放出カーゴトレーラー再生記?
のお時間です

先月発見した防府航空自衛隊放出のカーゴトレーラーですが、防衛省の車両と言う事
で書類がありません。
書類と言うのは日本では一番大事です、一度車両登録してあったりまた一時抹消して
いても書類さえあれば名義変更や再登録できます。
今流行りの逆で言えば、書類が無ければ登録出来ないと言う事です

そこで一つ方法があります。
盗難車両で無いという前提ではありますが、新たに新車登録しちゃえば良いんです
ただし、これにはいろいろ問題があります。
まず制動関係の能力を証明する事、サスペンションや各部の強度の計算書やその根拠
、保安部品関係が基準に合っているか等々!
もちろんノウハウの無い素人では出来ませんが
そちら側は全くの素人のロミが送る航空自衛隊放出カーゴトレーラー再生記?
のお時間です


先月発見した防府航空自衛隊放出のカーゴトレーラーですが、防衛省の車両と言う事
で書類がありません。
書類と言うのは日本では一番大事です、一度車両登録してあったりまた一時抹消して
いても書類さえあれば名義変更や再登録できます。
今流行りの逆で言えば、書類が無ければ登録出来ないと言う事です


そこで一つ方法があります。
盗難車両で無いという前提ではありますが、新たに新車登録しちゃえば良いんです

ただし、これにはいろいろ問題があります。
まず制動関係の能力を証明する事、サスペンションや各部の強度の計算書やその根拠
、保安部品関係が基準に合っているか等々!
もちろんノウハウの無い素人では出来ませんが



素人には全くなじみの無いランプです、左側が錆で再生不能だったので専門店
(あるんですね~この手の店が


錆た所は錆を落とし、また穴が開いた所は鉄板を張って塗装するつもりです。

まだまだ現役で走れそうな外観。

同じようなトレーラが中古で25万~50万位で出ているのをネットで見ました。

米軍のカーゴトレーラー(同じ大きさ)は密閉型で水に浮きます

戦地でお風呂にも利用したとか?それもありですね。
しかしこの車両(日本の)はリアゲートが開きます。
荷物の積み下ろしなどの使い勝手はこちらの方が良いみたいです。

で、結論ですが、見つけました。
なにを????そう、この車両を新車で登録してくれるショップをです!
世の中ネット社会、調べれば何でもあります

しかしその値段ですが・・・現物を見せてないので標準的な値段ですが
18万~22万円との事です。
新車として登録し、初回2年車検で帰ってくるそうです。
う~~ん、これはありかな????
さてさて・・・これからどうなる事やら、期待はしない様に(笑
空自放出カーゴトレーラー再生記!今から始動です♪
Posted by ロミ at 08:33│Comments(7)
│ジープ
この記事へのコメント
ジープでこのカーゴひいているの想像するとたまりませんね(^o^)
実家に昔サバイバルゲームで使用してたエアガンがあったような…飾りにいかがですか?(笑)
実家に昔サバイバルゲームで使用してたエアガンがあったような…飾りにいかがですか?(笑)
Posted by にゃり at 2013年02月15日 12:41
◎ にゃりさん
まさにオタクでしょう、しかし私は違いますが(笑
これを車検取るために何とかしたいと思っています。
しかしその会社が奈良なんですよね~^^;
どうやって運ぶか・・・そこが問題だ。。。
まさにオタクでしょう、しかし私は違いますが(笑
これを車検取るために何とかしたいと思っています。
しかしその会社が奈良なんですよね~^^;
どうやって運ぶか・・・そこが問題だ。。。
Posted by ロミ
at 2013年02月15日 18:37

アーミー系 好きですね~
「さてさて・・・これからどうなる事やら、期待はしない様に(笑 」
「いえいえ、期待大ですね」
この場をお借りして にゃりさんへ 私もサバゲー(夜戦)目指してましたヨ
エアガン10丁以上を譲りましたが、
M16エア(国際)とセンチメーターマスター(MARUIのバネ)はしつこく温存しています
「どうやって運ぶか・・・そこが問題だ。。。」
「往路は通称4tユニック車で、復路は牽引で
移動式クレーンと玉掛けの資格者なので 無償でのお手伝い出来ますよ
AKTIOでのユニック車のリース料は保証料込みで約1日\18,000-です」
ご参考までに どうぞ!
「さてさて・・・これからどうなる事やら、期待はしない様に(笑 」
「いえいえ、期待大ですね」
この場をお借りして にゃりさんへ 私もサバゲー(夜戦)目指してましたヨ
エアガン10丁以上を譲りましたが、
M16エア(国際)とセンチメーターマスター(MARUIのバネ)はしつこく温存しています
「どうやって運ぶか・・・そこが問題だ。。。」
「往路は通称4tユニック車で、復路は牽引で
移動式クレーンと玉掛けの資格者なので 無償でのお手伝い出来ますよ
AKTIOでのユニック車のリース料は保証料込みで約1日\18,000-です」
ご参考までに どうぞ!
Posted by ベアーズ at 2013年02月15日 20:01
◎ ベアーズさん
やはり期待はしないようにです(笑
このトレーラー、正味300kg位ではないかと推測します。
あっても500kg未満!
もっとお安くなりませんか?(爆
奈良に行くときには運転お願いしますm(_)m
その時が来るのを自分が待ち通しいです♪
やはり期待はしないようにです(笑
このトレーラー、正味300kg位ではないかと推測します。
あっても500kg未満!
もっとお安くなりませんか?(爆
奈良に行くときには運転お願いしますm(_)m
その時が来るのを自分が待ち通しいです♪
Posted by ロミ
at 2013年02月15日 21:37

こんばんわ
相変わらず40をきれいに乗られてますね
たまに宇部で見かけます。
そのトレーラーは一時期金子金属のおもてで放置されてましたね。
私も良く前を通りがかるので気になってました。
今はきちんと整理され趣味の店になってますね♪
相変わらず40をきれいに乗られてますね
たまに宇部で見かけます。
そのトレーラーは一時期金子金属のおもてで放置されてましたね。
私も良く前を通りがかるので気になってました。
今はきちんと整理され趣味の店になってますね♪
Posted by 40ファン at 2013年02月27日 21:04
◎ 40ファンさん
実はこのトレーラーが欲しかったんです。
40で引くトレーラー、それだけです(笑
まさかMBになるなんて・・・考えても見ませんでした^^;
実はこのトレーラーが欲しかったんです。
40で引くトレーラー、それだけです(笑
まさかMBになるなんて・・・考えても見ませんでした^^;
Posted by ロミ
at 2013年02月27日 22:02

Every day, websites like ne.jp miss valuable traffic opportunities. Don’t let yours be one of them. Our smart traffic system is designed to enhance engagement and bring potential customers to your site.
Claim your complimentary 4,000-visitor trial to experience the benefits firsthand. Then, expand to plans offering up to 350,000 visitors per month. It’s time to realize your website’s true traffic potential. Get started here: https://ow.ly/Pwtl50VyXXT
Claim your complimentary 4,000-visitor trial to experience the benefits firsthand. Then, expand to plans offering up to 350,000 visitors per month. It’s time to realize your website’s true traffic potential. Get started here: https://ow.ly/Pwtl50VyXXT
Posted by Gidget Sandover at 2025年04月14日 01:03