ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月08日

一区切り♪


ブログを始めて7年半、PVが200万を超えました。

2013年12月に100万PVを超えてから3年経ちました。

最近は毎日の更新はしていませんが、訪問して頂いた皆様に感謝しておりますm(_)m




収穫祭も6年続いている事を思えば、ブログがあってのロミだったのだな~と思います。

キャンプ等のアウトドア関連の記事よりも車やストーブ、菜園等のアウトドアと全く関係ない

記事ばかり書いてきたような気もします^^;





記事ランキングはドラム缶ピザ窯の他はランクル40、FJクルーザー、ジープの記事ばかりです。

これからもキャンプ等のアウトドア関係の記事は少な目のブログになると思いますが、

お付き合いの程宜しくお願い申し上げますm(_)m


とりあえず一区切り付いたと言うお知らせでした♪




  


Posted by ロミ at 19:00Comments(2)日常

2016年10月05日

台風被害?

台風18号は日本海を北陸地方に向け爆走しているみたいです。

時速80Kmだとか・・・・高速道路走行並みの速度ですビックリ


沖縄地方に被害をもたらした台風18号ですが、私も被害を被りましたガーン




収穫祭用の畑を耕すブルトラちゃん♪

お家が・・・・・露天駐車になっちゃいました男の子エーン

劣化したシートが18号の風で完全に裂けてしまったようです。。。。




ただで貰ったブルトラですが調子は?それなりですが、まだまだ使えます。

雨ざらしと言うわけにはいかないので対策を考えねば。。。。




シートがブルーシート並みに薄いのが耐久性に影響してるのでしょう。

トラック用の荷台のシートを購入し補修しようと思っています。

ブルトラ・・・・まだまだ頑張ってくださいm(_)m




  


Posted by ロミ at 21:47Comments(2)日常

2016年07月24日

花火♪

昨晩、第62回宇部市花火大会に行ってきました。

宇部空港開港50周年記念ともコラボ!と言う事でしたが、花火の数は昨年と同じ1万発でした。

でも、狭い場所で一時間に1万発打ち上げると結構迫力がありますビックリ




メインは大型仕掛け花火ですが、何時見ても良いですね~ナイス




ただ、今年は観覧場所の選定を誤り、観覧席の先端に行き過ぎました。

打ち上げ花火は沖の台船の上から打ち上げるのですが、その目線にテントの屋根が重なり

ちょっと残念!男の子エーン




しかし、仕掛け花火を打ち上げている埠頭は、真締川(小さい川)を挟んだ正面の手の届くほどの

距離なんです。

真下から見る花火は、迫力も音も凄くってとても感動しました。

宇部市以外の花火大会には行かないので、今年最初で最後の花火見物です。

いや~、花火は良いですね~♪

花火見物のために買った座椅子も良い物で大満足の花火大会でしたちょき






  


Posted by ロミ at 07:16Comments(0)日常

2016年07月14日

古いカメラを買ってみた♪

昔持っていたデジカメ(形式は違います)
が、新古で出ていたので買ってみました。

カシオのEX-ZR200と言う商品です。




昔の?デジカメは機能をいっぱい詰め込んだ商品が多かったですね~




HDRで撮ると結構きれいに写ったりします。



  続きを読む


Posted by ロミ at 17:15Comments(0)日常

2016年07月06日

飼い主募集♪(黒猫のジジ?)

嫁の従弟のさのっち、周防大島町の片添ヶ浜オートキャンプ場の管理人してます。

私より皆様の方が良く知っていると思いますが(笑


そのさのっちの6月28日の記事に子猫が載ってました。

親と逸れて、さのっちの家の軒下で鳴いていたようです。


先日、実家の石積みが崩壊したとの知らせで大島に帰った時に猫を見せてもらいました。




真っ黒な子猫は小さくてとても可愛いです♪

ただ、さのっちのお母さんは猫が苦手なので飼えないそうです。


また、ロミも猫が苦手なので飼えません。




と言う事で里親探しです。

誰か貰ってくれませんか?



  続きを読む


Posted by ロミ at 07:56Comments(4)日常

2016年07月05日

陸自第一ヘリ団のヘリに乗った♪(上田部長編?)

先週末、上田部長からメールが来ました。

添付された画像は?陸自ヘリコプター団所属のCH47JAと言う、輸送ヘリです ビックリ


そう言えば、部長の二男は防衛大学から陸自(空自と勘違いしていた汗)に配属され、

ヘリの資格を取ってパイロットになったと聞いていました。




部長が行った先は木更津駐屯地です。




輸送ヘリのCH47JAに乗せて貰ったのだとか ナイス




確か昨年の12月は?伊勢志摩の上空を”飛龍”で飛んでましたね~



  続きを読む


Posted by ロミ at 19:14Comments(4)日常

2016年06月19日

弁天池のその後?

昨日、嫁と一緒に所用で長門方面に行きました。

帰りに、道沿いにある弁天池に寄ってみようと言う事で行って来ました。


ローカルな話題で申し訳ないんですが、4月14日21時26分に起きた熊本地震の影響で、

山口県美祢市秋芳町別府にある弁天池が白く濁ったという出来事ああったそうです。

今はどうなっているのかと思い見に行きました。




透き通ったブルーの水が不思議なほどの美しさを見せる湧き水「別府弁天池」。


濁った時の様子は朝日新聞デジタル版に出ています。




この湧水は摂氏14.5度の透明度の高い水で、カルシューム含有量も20ppmと

人間の味覚にちょうど良く、環境庁より、昭和60年に日本名水百選に選定され

たそうです。




最近では2011年に起きた東日本大震災の時にも白く濁ったそうですが原因不明とか?

そもそも、青色に見える水の色もなぜ青なのか判らないそうです ガーン

今は元のコバルトブルー?の輝きを取り戻し、何事も無かったように静かに漂っています。




  続きを読む


Posted by ロミ at 08:07Comments(2)日常

2016年06月08日

板金!

あれは確か1ヶ月前くらいでしたかね?

嫁が出勤してくるなり

「対向車に気を取られて寄り過ぎた(><)!」

って、事務所に入ってきました。


外に出て車を見ると? 助手席側のドアやフェンダーが捲れてますビックリ

「どこでやったん」

と聞くと我が家と小学校の間のパイプのガードレールだとか!

「あ~、あそこか・・・・FJで擦ったところと一緒か。。。。」


そう、私も数年前に朝通勤途中で、同じ場所で同じガードレールに持っていきましたガーン

で、昨日板金が終わって帰ってきました。




板金前より綺麗になってます ビックリ

嫁が一言

「新車になってる♪」

いやいや・・・・ドアが新品になっただけだからガーン




とりあえず修理前の姿です。




恥ずかしいので小さく載せちゃいます汗




修理に出したのは藤本板金さんです。

私の40のレストアをしてもらったあの板金屋さんですテヘッ


そうそう、今年はランクル40が復活します!(いや・・・予定です汗

キャンプ場で皆さんの前に颯爽と?40で現れる日も近いと思いますちょき

あっと、話がそれました。

板金のついでにこんな作業もしてもらいました。



  続きを読む


Posted by ロミ at 18:16Comments(4)日常

2016年04月08日

こいのぼり♪

4月も中盤に差し掛かりました。

いや~、早いものです ガーン


話は変わりますが、久しぶりに帰った四万十川。

今では全国的に広がっている、川や山にロープ(ワイヤー)を張って数十、数百のこいのぼり

を泳がせるイベントの発祥地が親父の実家のある四万十町です。

墓参りの時に、従兄に連れられてそのワイヤーを張る策動の機械が据えられている場所に

行ってみました。

今年もそろそろこいのぼりの準備に取り掛かっている筈です。


昨日の事ですが、小郡から宇部の帰り道で大きなこいのぼり?みたいなものを発見!ビックリ




近くに行って見てきました。




風に揺られ、ふわふわ浮かんでいますがポールにしっかと繋がれています。

口は開いておりませんが、まるでこいのぼりの様でしたテヘッ





最近、宇部の上空や山口の上空にも頻繁に出没している飛行船でしたビックリ

良く見るので何処かに着陸している筈だとは思ったのですが、なんと、犬みたいに繋がれて

いるとは思いませんでしたね~(笑



  続きを読む


Posted by ロミ at 08:45Comments(2)日常

2016年04月01日

今日の桜♪

今日も小雨の中、徒歩通勤をしてきました。

琴崎八幡宮の鳥居の桜も30日は5分咲きだったのが今日は7分咲きまでになって

いました。




昨年も花見キャンプの4月5日には真締川が桜の花びらでピンク色に染まっていた

のを思い出しました。




おそらく明日の花見キャンプは満開の桜の下での楽しい宴になる筈です。

ただ、日曜日の雨予報は夕方までずれてほしいですね~傘








  続きを読む


Posted by ロミ at 07:27Comments(2)日常

2016年03月25日

決定か?

さて、嫁の車選びも佳境に入ったようですテヘッ

ロミ一押しの86は2番手に後退したようです、カローラフィルダーは気に入ったようですが

荷物室が思ったより狭く、フルフラットにしても車中泊が出来ず候補外に!

そこで浮上したのが?




山口トヨタ小郡店でも年間3台ほどしか出ない超~~~~希少車?・・・不人気車とも言うかガーン

その名もアベンシス!

知っている方が少ないマイナーな車種なのですが、もともと欧州でコロナの後継車種として

生産され販売されたとか。

初代、2代目ともにオジサンくさい地味な格好の車だったのに、最新の日本仕様のワゴンは

ちょっと格好良いじゃあ~りませんかドキッ (古い汗




ワゴン好きの嫁、中々気に入ったようです♪




内装もモダンなヨーロッパ調?の室内。


で、試乗してみました。





  続きを読む


Posted by ロミ at 18:24Comments(2)日常

2016年03月11日

候補?

嫁の愛車選びはまだまだ続いております。


今月の4日に86の試乗車を持って来てくれたトヨタカローラ山口の谷さん。

昨日は次の候補のカローラ フィールダーの試乗車に乗って登場ですテヘッ




ド派手な広告?を張った試乗車ですね~^^;

チョット乗るのが恥ずかしくなります熱っぽい




顔は本当に普通です・・・て言うか、大衆車カローラの顔ですガーン




シートの座り心地も乗り降りも全く普通の車で違和感なし!

シート生地は特別仕様の白の皮張りか?(合皮かもしれない。。。)


では、派手な外装?と裏腹のシンプルな内装のカローラフィールダーに試乗してきましょう。



  続きを読む


Posted by ロミ at 07:53Comments(6)日常

2016年03月07日

SofutBankHAWKS vs GIANTS♪

今年も、プロ野球オープン戦の季節になりましたね~

山口もプロ野球熱は結構盛んなんですよ。

ちょっと古くなりますが、大洋ホエールズ(横浜DeNAベイスターズの前身)は

下関球場を本拠地に1949年設立、その年にセリーグに加盟。

私が生まれる1年前1960年には初のセリーグ優勝をした(生まれて無いので知りませんが^^;)

らしいですビックリ


お隣の広島、福岡にも昔からある名門野球チームがありますね~

そして地元ファンの熱い声援で、毎夜熱戦が繰り広げられることでしょう。


と言う事でプロ野球オープン戦ですテヘッ



前回、宇部でプロ野球を開催したのは2011年4月12日でした。

ヤクルトスワローズvsジャイアンツ戦!

結果は2対9でジャイアンツが圧勝、長野が7回裏に1号3ランを放ったのが印象的でした。

そして今年は、SoftBankHAWKSとGIANTSが戦います♪




明日3月8日、13時プレー開始!

場所は宇部・ユーピーアールスタジアムですよ~

臨時駐車場は宇部フジグラン横の運動場を開放してます。

もちろんシャトルバスが運行されますので気軽にご利用くださね。

なお、球場の近隣にあるスーパーなどの商業施設には絶対に駐車しないでくださいm(_)m







  続きを読む


Posted by ロミ at 18:50Comments(2)日常

2016年03月04日

納車?

いや~、ネタって落ちてませんね~ガーン

と、愚痴をこぼしているロミです。。。。



話変わりますが、私の愛車はトヨタのFJクルーザーです。

ランクル40が通勤車の頃、クーラーガスを入れてもらおうと行ったのが山口トヨタ。

メカニックがいきなりメジャーを取出し、車の寸法を測っていました。

何してるの?・・・と聞いたところ

「この店では古いランクルを修理できません、誠に申し訳ありません。」

と丁重に追い返されました。

要は車高が上がっているランクル40を見て、改造車は見ないよ!と言う事らしい怒

車高が上がっているといっても、ほんの数センチだぞ~~パンチ


その後、FJクルーザーは欲しい、でも山口トヨタでは買いたくない。

と言う事で、取扱いの無いFJも嫁のプリウスもトヨタカローラで買いましたテヘッ


で、嫁のプリウス・・・今年の10月が3回目の車検です。

もうそろそろ買い替えの時期かな?と言う事で「86」ですビックリ




嫁が「一度はスポーツカーに乗ってみたい♪」

と言うので、トヨタカローラ山口の営業の谷さん(我が家担当)が86の試乗車を

持って来てくれましたテヘッ




タイトルは納車?になっていますが、まだまだ思案中の嫁。

さてさて、選択肢の中に86はあるのでしょうか?




ドライバーズシートに乗り込み、谷さんからレクチャー?を受けております。

早速試乗してきましょうちょき




  続きを読む


Posted by ロミ at 19:04Comments(6)日常

2015年09月04日

徒歩通勤♪

今日も続いた徒歩通勤、このまま一年を通し頑張りたいものですグー

と言う事で?携帯に入ってる、歩数履歴などを計算記録するアプリを見てみました。




今日の歩行距離は4.2Kmになっています。

が、実際は3.4Km位ではないかと思いますが、本当のところは分かりません。




歩数ももう少し少ない値だと思います。

実際、初日には四千歩の少し手前だったと記憶しています。

早足で歩幅が狭まったか???




今日は家を6時に出て会社到着が6時32分でした。

出発から到着までマックスで歩いたので、いきいき歩行も32分な筈では?

う~ん、何かが足りないのか。。。。



  続きを読む


Posted by ロミ at 08:12Comments(0)日常

2015年09月01日

雨漏り。。。。。

先週は台風15号が上陸し、山口県内でも風や雨の被害があったようです。

ロミ家は、家・事務所とも被害が無く安心しておりましたが・・・こんなところでビックリ




ジープのキャブを外しに行った時です、西岐波にある倉庫の隣の奥様が?

「台風の時に屋根が飛びましたよ、今でもふわふわしてますよ」

と教えていただきましたガーン

トレーラーの後ろの明り取りの屋根が飛ばされてました。

先週末、雨対策にSPのポンタを棚に掛けてみました。

週明けからの雨に役立ったようです雨




知り合いの工務店に修理をお願いしましたが。。。

「同じような依頼が多数来てるのですぐには対処できません」

と言われてしましました男の子エーン





  続きを読む


Posted by ロミ at 08:15Comments(4)日常

2015年08月29日

9月は東北だ~~♪

来月は、取引先の協力会の旅行へ行くことになっています。




行先は東京経由⇒会津若松⇒福島市内泊⇒三陸経由⇒仙台泊⇒帰路になります。

東京・千葉以北には行ったことが無いのでとても楽しみです。


確か福岡のkazumanさんが仙台に居るはずですよね~

と言う事は????

夜の帝王=仙台?

やはり国分町に繰り出すのでしょうか?

東北一の繁華街、仙台市国分町!ドキッ

楽しみですね~テヘッ


で、ちょっと検索してみました。


  続きを読む


Posted by ロミ at 18:56Comments(6)日常

2015年08月25日

キリ番を踏んじゃった!

台風15号、今福岡あたりでしょうか?

山口県宇部市は豪雨になっておりますガーン

今のところ、風はそれほど強くないですが、通り過ぎてからの吹き返しが気になるところです。

今日の仕事は開店休業状態で、事務所で一人窓を叩く雨を眺めております。


話は変わりますが、昨晩居間で寝たようで一時頃起きました。

寝室に行こうと思ったのですが、PCを起動しブログを見ると?




人生初の「キリ番」・・・・って言うんですか?きりの良い番号を自分で踏んだようです。


ブログアップも次第に疎かになってきました。

ネタもある訳ではないので先細りか???

まぁ、そんな事はどうでも良いのですが、台風被害の無いことを祈ります。

くれぐれも増水した水路や川、崖には近づかないようにお願いしますm(_)m


今日一日ご安全に。

  


Posted by ロミ at 09:12Comments(0)日常

2015年02月26日

伸び悩みのスコア。。。

全国のメタボなお父さんこんにちはm(_)m

先週末からやっと重い腰を上げ、ダイエットを決意したロミです グー

ダイエットの方法は?効果があるか疑わしいですが、ボウリングです ビックリ

一応、全身運動でハードで無いスポーツ、並びに集中力と頭脳ゲーム?

であるという事で決めた次第です テヘッ


で、ダイエット効果の実証と言う事で、まずは体重を測ってみました。




今朝お風呂に入り体重計に乗ると?

体重67.7Kg

体脂肪率BMI(肥満度?)22.1%でした。

目標は体脂肪率18%あたりにして間違い汗、ボウリングで実現できるかやってみます。

(え~と、この数字は体脂肪率とばかり思っておりましたm(_)m)



はい、昨晩3回目のボーリングに行ってきました。

2レーンを使ったアメリカン方式でゲーム(一人です汗)していきます。




3回目にしてスコアの限界が見えてきました。。

今の投げ方(ストレートに近いフックボール)ではアベレージ200はきついようですガーン

スコアカードで2回目(月曜日)と比較します。




  続きを読む


Posted by ロミ at 13:28Comments(4)日常

2015年02月24日

ダイエット始まる?

全国のメタボのお父さん今晩はm(_)m

今日も会社から帰ってきて食卓の椅子に座ったまま、ビールと日本酒を

腹いっぱい飲んで食べてで幸せな気持ちのロミです ドキッ


良いですね~、幸せですね~、飲んで食べての毎日♪

50歳までは体の変化は全くありませんでした!

食べても飲んでも60Kg前半,成人病の不安もありませんでした^^)V


ところが・・・・・・・・・・・今年に入って(2015年数え54歳!)変化が???

体重計に乗ると目の前に70Kgの表示が ビックリ


最近、何時も腹が張った感じ? お腹は空いているのにこの感じは!

う~ん、体が欲しがる物と胃が欲しがる物が違う・・・おかしい汗

それとも病気か? ガーン

やはり運動不足なんだろうか・・・と言うことで、始めました テヘッ




はい、ボーリングです(笑

私、キャンプを始める前(6年前)までは、毎日ゴルフの打ちっぱなしに通ってました。

キャンプに行くには土日はゴルフは無しです。

なら?打ちっぱなしも要らないですよね~・・・・と言うことで、通わなくなりました。


で、現在です!

歩かない・スポーツしない・頭使わない・食って寝るだけなら???

太るしかないね~ ガーン

この悪循環を良い方向に持って行きたい! 何か無いかな~と思っていました。

そこできっかけに成るかな?と思って始めました!

始めたのはボーリングです♪   宇部パークレーン 
    

月に一度、飲み屋さんのボーリング大会に誘われます。

最近は腰の調子を理由に2ヶ月に一度だったりしましたが参加してました。

ジムに行け!と嫁に言われていますが、時間に縛られるのが嫌な私。

考えた末に?・・・嫁にボーリング宣言をして仕事帰りに週3程通うことに。

ボーリング?と思うかもしれませんが、やってみると尻は痛いし腕は張るし、良い運動です ビックリ

何より頭使いますね~、ストライクは時の運ではありません。

スペアを取るのも難しい・・・これはスポーツだ~~~~グー


で、初日のスコアです汗



先週の土曜日、一人で行ってきました・・・・誘う人がいなかったので男の子エーン

一人で投げるとあっという間にゲームが進みます。。。

7ゲームも投げてしまいました ビックリ 





アベレージ153です・・・月一投げているのに ガーン


でも、ダイエットのために始めたばかりです。

気を取り直して月曜も行って来ました!




  続きを読む


Posted by ロミ at 23:17Comments(6)日常