2016年03月07日
SofutBankHAWKS vs GIANTS♪
今年も、プロ野球オープン戦の季節になりましたね~
山口もプロ野球熱は結構盛んなんですよ。
ちょっと古くなりますが、大洋ホエールズ(横浜DeNAベイスターズの前身)は
下関球場を本拠地に1949年設立、その年にセリーグに加盟。
私が生まれる1年前1960年には初のセリーグ優勝をした(生まれて無いので知りませんが^^;)
らしいです
お隣の広島、福岡にも昔からある名門野球チームがありますね~
そして地元ファンの熱い声援で、毎夜熱戦が繰り広げられることでしょう。
と言う事でプロ野球オープン戦です

前回、宇部でプロ野球を開催したのは2011年4月12日でした。
ヤクルトスワローズvsジャイアンツ戦!
結果は2対9でジャイアンツが圧勝、長野が7回裏に1号3ランを放ったのが印象的でした。
そして今年は、SoftBankHAWKSとGIANTSが戦います♪

明日3月8日、13時プレー開始!
場所は宇部・ユーピーアールスタジアムですよ~
臨時駐車場は宇部フジグラン横の運動場を開放してます。
もちろんシャトルバスが運行されますので気軽にご利用くださね。
なお、球場の近隣にあるスーパーなどの商業施設には絶対に駐車しないでくださいm(_)m
山口もプロ野球熱は結構盛んなんですよ。
ちょっと古くなりますが、大洋ホエールズ(横浜DeNAベイスターズの前身)は
下関球場を本拠地に1949年設立、その年にセリーグに加盟。
私が生まれる1年前1960年には初のセリーグ優勝をした(生まれて無いので知りませんが^^;)
らしいです

お隣の広島、福岡にも昔からある名門野球チームがありますね~
そして地元ファンの熱い声援で、毎夜熱戦が繰り広げられることでしょう。
と言う事でプロ野球オープン戦です


前回、宇部でプロ野球を開催したのは2011年4月12日でした。
ヤクルトスワローズvsジャイアンツ戦!
結果は2対9でジャイアンツが圧勝、長野が7回裏に1号3ランを放ったのが印象的でした。
そして今年は、SoftBankHAWKSとGIANTSが戦います♪

明日3月8日、13時プレー開始!
場所は宇部・ユーピーアールスタジアムですよ~
臨時駐車場は宇部フジグラン横の運動場を開放してます。
もちろんシャトルバスが運行されますので気軽にご利用くださね。
なお、球場の近隣にあるスーパーなどの商業施設には絶対に駐車しないでくださいm(_)m
Posted by ロミ at 18:50│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
こんばんは!
1月の片添ではお世話になりました。タムタムです。
私の青春も30年前の夏にこの球場で終わりました(T_T)
当時は宇部市民球場でしたが、宇部の球児達の聖地でした。
内野はもちろん特にマウンドの状態は山口県で1番素晴らしい球場だったと思います。
明日のゲーム楽しみですね〜(^_−)−☆
宇部は盛り上がってるんでしょうね。仕事じゃなければ、是非行って見たいカードです!
1月の片添ではお世話になりました。タムタムです。
私の青春も30年前の夏にこの球場で終わりました(T_T)
当時は宇部市民球場でしたが、宇部の球児達の聖地でした。
内野はもちろん特にマウンドの状態は山口県で1番素晴らしい球場だったと思います。
明日のゲーム楽しみですね〜(^_−)−☆
宇部は盛り上がってるんでしょうね。仕事じゃなければ、是非行って見たいカードです!
Posted by タムテム at 2016年03月07日 20:55
◎ タムテムさん
いえいえ、こちらこそお世話になりましたm(_)m
タムテムさんは高校球児だったのですか、青春してましたね~^^
数年前に宇部鴻城が甲子園に出て盛り上がったんですが最近ダメですね。
人気球団同士の戦いなので、今日は盛り上がりますよ~♪
いえいえ、こちらこそお世話になりましたm(_)m
タムテムさんは高校球児だったのですか、青春してましたね~^^
数年前に宇部鴻城が甲子園に出て盛り上がったんですが最近ダメですね。
人気球団同士の戦いなので、今日は盛り上がりますよ~♪
Posted by ロミ
at 2016年03月08日 07:53
