2017年09月24日
白菜植えました♪
昨日、収穫祭用の白菜・キャベツ・ブロッコリーを植えました。
今日はゴルフが終わってからカブの種も撒いてみました。

白菜とキャベツは毎年128本のパレットを3枚ずつ植えてました。
昨年までの苗の間隔30センチだったのを、今年は50センチに広げ苗の数を減らしました。
と言う事で白菜は2パレット、256本です。

いつもの(昨年までの)苗より大きめです♪

ブロッコリーとキャベツの苗は1パレット128本ずつです。
大きく見栄えが良い水菜は苗を作るのを忘れたため今年は植えませんでした。
その分今年は白菜をでかく育てる為に9畝に80Kgの有機配合肥料を元肥として入れてます。
間隔を広げた事でこれまで以上の大きな白菜やキャベツになるはずです!
そしてジャガイモの芽も出てきました。
今日はゴルフが終わってからカブの種も撒いてみました。

白菜とキャベツは毎年128本のパレットを3枚ずつ植えてました。
昨年までの苗の間隔30センチだったのを、今年は50センチに広げ苗の数を減らしました。
と言う事で白菜は2パレット、256本です。

いつもの(昨年までの)苗より大きめです♪

ブロッコリーとキャベツの苗は1パレット128本ずつです。
大きく見栄えが良い水菜は苗を作るのを忘れたため今年は植えませんでした。

その分今年は白菜をでかく育てる為に9畝に80Kgの有機配合肥料を元肥として入れてます。
間隔を広げた事でこれまで以上の大きな白菜やキャベツになるはずです!

そしてジャガイモの芽も出てきました。

1000個のニシユタカ!
立派に育ってほしいものです♪
畑通信でしたm(_)m
10月29日日曜日は落花生堀ですよ~~^^)V
Posted by ロミ at 21:22│Comments(4)
│収穫祭
この記事へのコメント
苗植え付けお疲れ様です。
最近お手伝い出来てなくてすみません。
青虫との戦いがあれば参加します。
落花生掘りも楽しみですね。(^_^)
最近お手伝い出来てなくてすみません。
青虫との戦いがあれば参加します。
落花生掘りも楽しみですね。(^_^)
Posted by ラーフル at 2017年09月24日 22:04
苗の植え付けご苦労様です。
いつもいただいてばかりで恐縮です。
うちのプランターのカスカスに痩せた土を見ながら、全然違うなぁ。
と思い出します。
愛情の差?
美味しく育ちますように!
いつもいただいてばかりで恐縮です。
うちのプランターのカスカスに痩せた土を見ながら、全然違うなぁ。
と思い出します。
愛情の差?
美味しく育ちますように!
Posted by 阿吽 at 2017年09月25日 17:16
◎ ラーフルさん
手伝いは心配しないで大丈夫ですよ~
青虫は・・・・チョッと心配です^^;
落花生堀、娘さんも一緒にどうぞ♪
手伝いは心配しないで大丈夫ですよ~
青虫は・・・・チョッと心配です^^;
落花生堀、娘さんも一緒にどうぞ♪
Posted by ロミ
at 2017年09月25日 22:00

◎ 阿吽さん
落花生も順調に育ってますよ^^
お手伝いはできる時だけで良いので遊びがてら来てください。
菜園の土も固くなってきたので色々試してます。
良い野菜を皆で共有できるように頑張りましょうね♪
落花生も順調に育ってますよ^^
お手伝いはできる時だけで良いので遊びがてら来てください。
菜園の土も固くなってきたので色々試してます。
良い野菜を皆で共有できるように頑張りましょうね♪
Posted by ロミ
at 2017年09月25日 22:06

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |