ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月17日

ランク40快適化計画!(板金編?)

GW明けに外装のレストアに入った40君・・・その後をちょっと偵察に!

まだまだ本格的に部品を取り外してはいませんが、ボンネットやウインカー

スペアタイヤラック等は外されていました。

ランク40快適化計画!(板金編?)

これからの課題は、いかに錆を出さないか水の浸入を阻むかです^^;

そして、取り外したボルト類は出来る限りステンレスに交換していきます チョキ 

たまに、スペアタイヤとラックを外して乗っているのを見かけますが、ちょっと格好悪い?


ランク40快適化計画!(板金編?)

やっぱり背面タイヤが付いていないと、間が抜けてますね ガーン

ランク40快適化計画!(板金編?)

細かい部品もこの際だから全部取り外して水漏れのチェックと塗装です♪

ランク40快適化計画!(板金編?)

で、やっと見つけた水漏れ個所!

これはほんの一部だと思いますが、とりあえず一か所ゲットです(笑

ランク40快適化計画!(板金編?)

ボンネットも下地からやり直します!

ランク40快適化計画!(板金編?)

素晴らしく程度の良いポチったドア、これなら10年持ちそうですね テヘッ


さて、これからフェンダー・ステップ・ドア等々徐々に取り外して行くのでしょう。。。

更に、ボディーマウントの交換もしちゃうつもりです♪

出来上がりが楽しみですが・・・いつ出来上がるんだろう?


今年の秋までには、エンジンを含めて完璧40君の出来上がり♪

のはずなんですが・・・順調に行くかは、神のみぞ知るですかね?

とりあえず、快適化計画進行中です^^)V



同じカテゴリー(ランクル40)の記事画像
四万十川放浪記♪ 堂が森林道編!
車検を受けてみた♪
40にフォグランプをつけてみた♪
ランクル40のライトを交換してみた♪
ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画復活♪
ランドクルーザーBJ41に試乗してみた♪
同じカテゴリー(ランクル40)の記事
 四万十川放浪記♪ 堂が森林道編! (2018-03-21 18:40)
 車検を受けてみた♪ (2018-03-07 15:26)
 40にフォグランプをつけてみた♪ (2017-04-26 16:09)
 ランクル40のライトを交換してみた♪ (2017-03-14 15:07)
 ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画復活♪ (2017-02-08 08:52)
 ランドクルーザーBJ41に試乗してみた♪ (2016-12-31 08:04)

この記事へのコメント
おはようございます

先日 家内の愛車がアナログTVしか見れないナビの為

地デジのチューナーを取り付けに ネッツディーラーに行った時に

今の新車納期を聞いて驚きました! ヴェルファイアは2月に注文した方が

何と8月の納期ですって! 部品調達がうまくいけば 早まるかもしれませんが

それでもね~ ロミさんの様に 修理しながら大事に乗る習慣が定着するかも!
Posted by はやて at 2011年05月18日 05:48
◎ はやてさん
なんと、新車は半年待ちですか・・・凄い^^;
震災の影響はいろんな弊害を生んでるんですね~!!!

奥多摩の愛車は、テレビ付きですか?40君はAMラジオだけです(笑
ステージアに乗っても、一切音楽聴きませんから、実際要らないんですけどね^^

修理して乗る習慣ですか?ただの道楽ですので定着は難しいかと^^;
昔っから、新しい物に拘らない性格なんですよね~
Posted by ロミロミ at 2011年05月18日 08:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランク40快適化計画!(板金編?)
    コメント(2)