ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月19日

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!

世界のランクル40ファンの皆さま、そして数名のロミファンの皆さまおはようございますm(_)m

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナルの時間ですテヘッ


2010年4月に購入し、快適に乗ったのは数か月でした。

後はトラブルやレストア等で殆ど入院していた40君・・・ブログネタとしては美味しかったのですが

一緒に過ごす楽しみはあまり無かったような???


さて、錆が表面に浮いてきた40ですが、ここからが結構大変でした 汗

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!

まるで昔のフランス車を彷彿させる姿ですが、これはこれで良い感じです。

さすが40、画になりますね~ドキッ

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!

屋根の上部はFRPなんですが、耳?の部分は鉄なんです、ボディーとのつなぎ目は?

やっぱり錆で穴が開いていましたビックリ

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!

もちろん奇麗に仕上げたので大丈夫!

ランクル40純正白が眩しすぎですドキッ


ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!

気泡が浮き出て来たボンネット、下地処理から完璧目指しますグー

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!

湿度の多い時に塗装すると気泡が浮いてくる事があるそうです。

今思えば設定の無い色で楽しんでも良かったかな?

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!

フェンダーも

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!

ドアも(オクでポチったドア、もとは赤色でした)

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!
ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!

小物類も塗装を剥いで、下地処理して塗装していきます。

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!

本体も下塗りをかけます。

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!

塗装し終わった部材を組み立てていきます。

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!

細部にもちょっと拘って、組み立てに使うボルトナットは全てステンレスに交換!

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!

ウエザーストリップも新品に交換して、奇麗に組みあがりましたドキッ

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!

レストア完了!


長い入院生活を経て、無事退院した40君。

戻って来るまでに車庫も購入!完璧な受け入れ態勢を整えお迎えしました♪


トランスファー、クーラー、ホーシング、エンジン、そしてボディーと続いたトラブル?

いえいえ、快適化計画でしたが、一応(現段階で?)ファイナルを迎えました。



おそらくエンジンもやると思いますが仕事が忙しい時期です。

心と体(お金もテヘッ)に余裕が出来たらぼちぼち始めます。

長い間、ランクル40快適化計画にお付き合いさせてしまいました。

これにて一件落着♪ 終了です。





ではこれにてパーパーさいなら、さいならテヘッ




同じカテゴリー(ランクル40)の記事画像
四万十川放浪記♪ 堂が森林道編!
車検を受けてみた♪
40にフォグランプをつけてみた♪
ランクル40のライトを交換してみた♪
ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画復活♪
ランドクルーザーBJ41に試乗してみた♪
同じカテゴリー(ランクル40)の記事
 四万十川放浪記♪ 堂が森林道編! (2018-03-21 18:40)
 車検を受けてみた♪ (2018-03-07 15:26)
 40にフォグランプをつけてみた♪ (2017-04-26 16:09)
 ランクル40のライトを交換してみた♪ (2017-03-14 15:07)
 ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画復活♪ (2017-02-08 08:52)
 ランドクルーザーBJ41に試乗してみた♪ (2016-12-31 08:04)

この記事へのコメント
ロミさんの愛のこもった40ちゃんですね♪

最後の正面からの写真・・・・40ちゃんがドヤ顔してるように見えてきますww
Posted by しなまま at 2012年12月19日 11:37
はじめまして、いつもブログを楽しく見させてもらってます♪
私も初心者ながら40に乗ってます。
差し支えがなければで構いませんのでレストアにかかった費用を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Posted by よねりん at 2012年12月19日 18:19
凄い40に仕上がりましたね。
ここまでするとは~。

40君も幸せですね。
Posted by セブパパセブパパ at 2012年12月19日 21:05
おはようございます

ここまでやっちゃうと 絶対手放せないですね♪

昔 ピンの古いブロンズパターを 錆び取りで磨いて

新品同様に仕上げた事が有りますが そんな比じゃないですね(笑

我が愛車も 何年経ってもピカピカな様に 今から磨いておきましょう♪
Posted by はやて at 2012年12月20日 04:47
◎ しなままさん
完成したばかりの40ちゃん、良い顔してるでしょ^^

まだまだ手が掛かると思いますが、可愛がってあげないと罰が当たりそうです(笑

春になれば一杯乗って遊びますよ♪
Posted by ロミロミ at 2012年12月20日 07:57
◎ よねりんさん
実は私も40初心者です^^;

本体のレストアですが、私は知り合いの業者(板金屋)だったので安くしてもらいました。
安い理由は手の空いた時にやるので急がない事が条件でした。
費用は100万以上は欲しいと言っておりました。
実際は75万程しか請求が来なかったのですが。

クーラーは工賃込みで17万円?だったと思います。
ホーシングはこれも10数万掛かったのでは?
エンジンの方は確か40万弱????
トランスファーは・・・忘れました^^;

レストアを考えておられるのであれば早い方が良いと思います。
年々部品が手に入りにくくなっているそうです。
これから大事に乗るのであれば決断はお早めに!

楽しい40ライフを送りましょうね♪
Posted by ロミロミ at 2012年12月20日 08:07
◎ セブパパさん
乗っている時間より入院してる時間の方がずっと長かったです(笑
何のために買ったのやら・・・これも運命ですかね?

流石にこれだけやれば手放せないですね。
でも、これからもまだまだ手が掛かるかも?^^;

まあ、頑張ります。。。
Posted by ロミロミ at 2012年12月20日 08:11
◎ はやてさん
いつだったか買い取り専門店で査定してみないかと言うお話がありました。
話を聞いて見ると買った値段より相当安かったです(笑

あれから色々出費が嵩んでしましました^^;
もう、半端な値段では手放せません。
10年経ったら分かりませんけどね。。。

私、自分でホンダドリーム125をレストアした事があります。
あれは大変ですね、でも愛着もわくんですよね~♪
Posted by ロミロミ at 2012年12月20日 08:16
消耗品は今のうちに買っといたがいいですよ
Posted by 隼 at 2012年12月21日 18:28
◎ 隼さん
消耗品がどれかが分からないんです^^;
足回りやエンジンはそのうち70になってるかも?(笑

せめてパーツリストでもあれば分かるかもしれません。
まあ、次のトラブルがどこに出て来るか???
恐ろしい車ですね~^^;
Posted by ロミロミ at 2012年12月22日 07:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版ファイナル!
    コメント(10)