2016年07月01日
新幕登場♪
ネット検索していたら面白そうなテントを見つけました。

米軍放出!シェルターハーフテントです。
米軍で支給されていたコットン製のテントで、パップテントとも言うらしいです。

ヤフオクで箱入り新品をまずゲット!
同じ時期に出品されていた品物よりちょっとだけ高かったので再検索してみると?
ミリタリーショップで中古品を見つけました。
オクに出ている中古より断然安い

と言う事で注文すると同じ日に到着
中古品と言う事でやれ感はありますが、補修跡やほつれなど無く結構綺麗です。
と言ってもそこはそれ、兵隊さん一人にハーフ(半分?)だけ持たせて使っていたそうです。
使用頻度の違いや取扱いの違いで色や程度も違ってますが・・・・

米軍放出!シェルターハーフテントです。
米軍で支給されていたコットン製のテントで、パップテントとも言うらしいです。

ヤフオクで箱入り新品をまずゲット!
同じ時期に出品されていた品物よりちょっとだけ高かったので再検索してみると?
ミリタリーショップで中古品を見つけました。
オクに出ている中古より断然安い


と言う事で注文すると同じ日に到着

中古品と言う事でやれ感はありますが、補修跡やほつれなど無く結構綺麗です。
と言ってもそこはそれ、兵隊さん一人にハーフ(半分?)だけ持たせて使っていたそうです。
使用頻度の違いや取扱いの違いで色や程度も違ってますが・・・・


ポールは木製で3本繋ぎで使用するようです。

使用感アリアリのポール、USの刻印がありました。

中古品に付属していた取説?を見てみます。
一人であっという間に設営できそうですが2名で設営してます。
あ~そうか・・・・二人のハーフテントを繋げないとテントになりません!
取説にも2名書いてないとテントの設営の意味をなしません・・・流石です!


早速事務所で張ってみます。

おお~~~!
良い感じですね~♪

テント同士はホックで繋がります。
一枚の繋ぎ部分の裏表にホックが付いているので誰が持っているハーフテントでも、
一人のテントのホックが片方潰れても使用可能なのは良いですね~


中を覗いてみました。
う~ん・・・・二人寝るのには狭いような


新品はさすがに綺麗です・・・・って、当たり前ですが。

このテントにファスナーを付け、サイドが庇になるように改造しているブログを見ました。
凄く素敵なテントに変身しているので私もやってみようと思います。
まぁ、そのために同じものを二つ注文したんで。

一つは試作用。
そして作ってみて良ければ新品で本番です。
と言っても私はミシンを持っていないし裁縫などしたことはありません。
そこで登場するのは下関に住んでいるあの方です

部品揃い次第(ファスナーは2セット注文しました)持っていきます。
完成が今から待ち遠しいね~、出来上がったら速攻で試し張りします♪
今日はミリタリーテントを買ってみた♪ でした。
今週ももう少し、お仕事がんばって~~~


Posted by ロミ at 07:38│Comments(0)
│米軍ハーフテント