2016年07月23日
クレージークリーク♪
いや~・・・今日も暑いですね~
暑い夏、そして7月第4土曜日と言えば宇部市花火大会♪です
「おいでませ山口・観光情報」
最近は妹と嫁の3人で観戦しています。
現地にはブルーシートが敷いてあるのですが、真上に上がる花火を観戦するには
座椅子が欲しいですね~

妹と嫁は以前から持っているチャムスの座椅子を使ってます。
しかし、ちょっと軟らかいので座高の高い私が座ると・・・後ろにひっくり返りそうです

と言う事で、アウトドア用座椅子の元祖!
クレージークリークの座椅子を買ってみました。

元祖と言うのもうなずけるクオリティーの高さ!
しっかりした作りで私が座っても後ろに倒れる不安感がありません

暑い夏、そして7月第4土曜日と言えば宇部市花火大会♪です

「おいでませ山口・観光情報」
最近は妹と嫁の3人で観戦しています。
現地にはブルーシートが敷いてあるのですが、真上に上がる花火を観戦するには
座椅子が欲しいですね~

妹と嫁は以前から持っているチャムスの座椅子を使ってます。
しかし、ちょっと軟らかいので座高の高い私が座ると・・・後ろにひっくり返りそうです


と言う事で、アウトドア用座椅子の元祖!
クレージークリークの座椅子を買ってみました。

元祖と言うのもうなずけるクオリティーの高さ!
しっかりした作りで私が座っても後ろに倒れる不安感がありません



今日は座椅子3脚?にビールを持って花火観戦です

暑い夏の一夜の楽しみ♪」
花火大会を堪能するぞ~~~~~

と、それとほら

夏と言えば高校野球ですね~
宇部の高校も残っています。
山口宇部の伝統校と言えば?・・・そう、宇部商野球部ですね~
明日は防府の高川学園との試合です。
ぜひ勝ってもらいましょう

頑張れ宇部商~~~~~~~!
甲子園は目の前だ~~~~~♪

Posted by ロミ at 15:45│Comments(2)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
今年の花火大会は涼しくて快適でしたね!
私は中央埠頭のチョット奥まったところで鑑賞しました。
座椅子なら良いんですが、前の真ん中のほうで
普通の折りたたみチェアで鑑賞している人を見ると殺意を覚えます・・・(笑)
私は中央埠頭のチョット奥まったところで鑑賞しました。
座椅子なら良いんですが、前の真ん中のほうで
普通の折りたたみチェアで鑑賞している人を見ると殺意を覚えます・・・(笑)
Posted by koutarou
at 2016年07月24日 01:16

◎ koutarouさん
ロミ家はオーナー席の一番奥に行きました。
最初は良いかな?と思ったのですが、最先端は音響の機械
等がある小さい鉄骨?テントを張ってました。
これが大型打ち上げ花火の目線とちょうど重なって(T^T)
それと前の家族が折りたたみ椅子持を6脚程ち込みでした。。。
上を見るのには支障は無かったのですが仕掛け花火の全貌は
見られなかったですね~
来年は観戦場所を間違えないように頑張ります(笑
ロミ家はオーナー席の一番奥に行きました。
最初は良いかな?と思ったのですが、最先端は音響の機械
等がある小さい鉄骨?テントを張ってました。
これが大型打ち上げ花火の目線とちょうど重なって(T^T)
それと前の家族が折りたたみ椅子持を6脚程ち込みでした。。。
上を見るのには支障は無かったのですが仕掛け花火の全貌は
見られなかったですね~
来年は観戦場所を間違えないように頑張ります(笑
Posted by ロミ at 2016年07月24日 06:43