2012年04月25日
収穫祭のために♪
3月に植えたジャガイモが芽を出しました♪

しっかり大きくなるのだよ。

う~~ん、、、芽が出たのは良いのだけど、草の芽も出てる
昨年の春の収穫祭はジャガイモだけでしたが、今年はキャベツも植えています。
結構大きくなって来ましたよ

しっかり大きくなるのだよ。

う~~ん、、、芽が出たのは良いのだけど、草の芽も出てる

昨年の春の収穫祭はジャガイモだけでしたが、今年はキャベツも植えています。
結構大きくなって来ましたよ


もちろんまだまだですが、青虫に食べられないようにしないとね。。。

大根は・・・これだけ作ってどうする


玉葱も順調に育ってますよ^^

収穫祭の頃には丁度食べごろかな?

他も色々植わっていますが、収穫できるかは微妙です。。。
しかし、ジャガイモとキャベツと玉葱に大根は大丈夫です♪
しっかり育てています(上田農政部長が


6月の第3か第4土曜日を予定してます、長期予報とにらめっこしながら
1月前くらいに正式日程をお知らせしま~す!
Posted by ロミ at 16:54│Comments(14)
│園芸
この記事へのコメント
収穫祭ほんと楽しみですね~
私も休暇長期予報?(笑)見たところ
6月第4、23、24なら土日休みです。
けどここで家族で久住テント泊も計画中なので
ちょっと微妙です。
土日休みが少ないので悩みが多いです~(泣)
私も休暇長期予報?(笑)見たところ
6月第4、23、24なら土日休みです。
けどここで家族で久住テント泊も計画中なので
ちょっと微妙です。
土日休みが少ないので悩みが多いです~(泣)
Posted by きたちゃん at 2012年04月25日 20:24
やったあ!!!他の行事と重なってない!!!
しかし・・・どちらかの週は子供の誕生日と重なっております(笑)
ジャガイモ掘りのイメトレしながら、楽しみにしてますね♪
しかし・・・どちらかの週は子供の誕生日と重なっております(笑)
ジャガイモ掘りのイメトレしながら、楽しみにしてますね♪
Posted by はち at 2012年04月25日 20:55
順調に育ってますね~。
大収穫祭になりそうですね~!!
家族で楽しみにしてます^^
今回は泊まりができたらいいけど…まだ微妙です…
大収穫祭になりそうですね~!!
家族で楽しみにしてます^^
今回は泊まりができたらいいけど…まだ微妙です…
Posted by フッシー
at 2012年04月25日 21:54

こんばんは。
収穫祭は子供達がすごい
喜びそうでいいイベントですね。
予定がなければ参加してみたいです。
収穫祭は子供達がすごい
喜びそうでいいイベントですね。
予定がなければ参加してみたいです。
Posted by kura at 2012年04月25日 22:12
順調そうですね~♪
基本ファミリー参加で予定しています。
この野菜で料理すると?
『モツ鍋』ですか???
このメニューは被りますね(笑)
また考えなくっちゃ!!
基本ファミリー参加で予定しています。
この野菜で料理すると?
『モツ鍋』ですか???
このメニューは被りますね(笑)
また考えなくっちゃ!!
Posted by koutarou
at 2012年04月25日 22:25

すご~い!いろんな野菜が、いっぱい
育ってるんですね。
収穫祭は6月もあるんだぁ♪
うちも、良かったら今年は、参加させてもらえたら
嬉しいです。
仕事じゃなかったら、いいけど。
日程を楽しみにブログチェックします。
育ってるんですね。
収穫祭は6月もあるんだぁ♪
うちも、良かったら今年は、参加させてもらえたら
嬉しいです。
仕事じゃなかったら、いいけど。
日程を楽しみにブログチェックします。
Posted by ゆちち at 2012年04月25日 22:27
次こそは泊りで!!
楽しみです!!
休み取れるかな・・・
楽しみです!!
休み取れるかな・・・
Posted by 下関 ランドロッカー
at 2012年04月26日 07:14

◎ きたちゃん
無理はしない様に、家族優先でお願いしますm(_)m
お嬢ちゃんにジャガイモ掘り体験させても喜ぶかもですよ^^
無理はしない様に、家族優先でお願いしますm(_)m
お嬢ちゃんにジャガイモ掘り体験させても喜ぶかもですよ^^
Posted by ロミ
at 2012年04月26日 08:12

◎ はちさん
誕生日一緒に祝いましょう♪
梅雨時期なので、長期予報とにらめっこなのが厳しいですが^^;
誕生日一緒に祝いましょう♪
梅雨時期なので、長期予報とにらめっこなのが厳しいですが^^;
Posted by ロミ
at 2012年04月26日 08:13

◎ フッシーさん
収穫できる野菜が多い方が楽しいですからね♪
泊まりで宴会したいですね、日帰りは楽しみ半減ですよ(笑
収穫できる野菜が多い方が楽しいですからね♪
泊まりで宴会したいですね、日帰りは楽しみ半減ですよ(笑
Posted by ロミ
at 2012年04月26日 08:16

◎ kuraさん
ぜひ参加して下さい、子供たち大喜びです♪
アクトビレッジ小野も湖畔で良いキャンプ場です。
オートで無いのがちょっと不満ですけどね。。。。
ぜひ参加して下さい、子供たち大喜びです♪
アクトビレッジ小野も湖畔で良いキャンプ場です。
オートで無いのがちょっと不満ですけどね。。。。
Posted by ロミ
at 2012年04月26日 08:18

◎ koutarouさん
この野菜で作る料理は・・・カレーでしょう(笑
後は肉じゃが?モツ鍋は・・・今回無しで^^;
この野菜で作る料理は・・・カレーでしょう(笑
後は肉じゃが?モツ鍋は・・・今回無しで^^;
Posted by ロミ
at 2012年04月26日 08:19

◎ ゆちちさん
年2回の開催ですよ。
日帰りでも参加OKですし、子供の体験学習にも良いですよ♪
お待ちしてます^^
年2回の開催ですよ。
日帰りでも参加OKですし、子供の体験学習にも良いですよ♪
お待ちしてます^^
Posted by ロミ
at 2012年04月26日 08:21

◎ 下関ランドロッカーさん
泊まらないと楽しくないですよ~^^
まだまだ予定日は先でしょうから安心して参加して下さい(笑
泊まらないと楽しくないですよ~^^
まだまだ予定日は先でしょうから安心して参加して下さい(笑
Posted by ロミ
at 2012年04月26日 08:24
