ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月31日

お疲れ様でしたm(_)m

昨日の落花生堀り及び草引き参加の皆様お疲れ様でしたm(_)m

おかげさまで畑が綺麗になりました。


お疲れ様でしたm(_)m

春収穫できる玉葱も植えたし、またまた楽しみができましたね~ テヘッ


お疲れ様でしたm(_)m

掘る前の落花生です。

防鳥ネットあり~の草は伸び放題の畑でした。

収穫量も分からず参加を募ってしまいましたが、結構楽しめるほどの収穫はあった

様です。


お疲れ様でしたm(_)m

今回植えた玉葱の品種は極早生の貴錦と言う品種です。

極早生の中では生食でも煮物にも使えるという有難い玉葱です。
(極早生は生食だけという品種もあります)

土曜日の朝8時から山口・防府の園芸店を4店舗探し回ったのですが全て売り切れ!

最後に宇部の宇部の米沢園芸さんでやっと300本の苗を手に入れました。





お疲れ様でしたm(_)m

私の指示で20センチから30センチの間隔で植えました。

すると夜に上田部長から電話があり、玉葱は10センチ間隔位で植えるんだよ。

と言うご指摘がありました。^^;

そういえば農家の畑を見ると間隔が狭かったような????


お疲れ様でしたm(_)m

何はともあれ無事300本植わりました。

間隔が広いところには後日増し植えしときます。

もう300本か?(笑


お疲れ様でしたm(_)m

最後は事務所でピザを焼いて〆ました。

参加していただいた皆様、ありがとうございましたm(_)m

次回、収穫祭でお会いしましょう♪






同じカテゴリー(園芸)の記事画像
玉葱♪
落花生堀だよ全員集合!
定植1ヶ月♪
ありがとう♪
助けて~!(草引き♪)
ジャンボ落花生♪
同じカテゴリー(園芸)の記事
 玉葱♪ (2016-11-03 18:55)
 落花生堀だよ全員集合! (2016-10-24 18:14)
 定植1ヶ月♪ (2016-10-14 18:58)
 ありがとう♪ (2016-09-08 15:19)
 助けて~!(草引き♪) (2016-07-07 13:05)
 ジャンボ落花生♪ (2016-06-02 18:48)

この記事へのコメント
お疲れ様です。

お手伝いできず申し訳ありませんでした。

収穫祭、春の玉ねぎも楽しみです。(*^_^*)
Posted by ラーフル at 2016年10月31日 19:52
日曜日は、お世話になりました!!
初めて参加させて頂きましたが、凄く楽しかったです♪
落花生、早速茹でました~さっぱりして美味しいです。気づいたら結構食べました(笑)
12月の収穫祭、楽しみにしてます(^^)
Posted by ひとみ at 2016年10月31日 21:06
◎ ラーフルさん
玉ねぎはおそらくですがストライクです!

収穫しやすく長持ちがするので奥様方の人気ナンバーワン?

楽しみにしてくださいね^^
Posted by ロミロミ at 2016年10月31日 22:03
◎ ひとみちゃん♪
お手伝い有難うございましたm(_)m

収穫祭では昨日草を引いた菜園の野菜をお土産で差し上げます。
もちろん自分で収穫するんですよ~(笑

草引きとか肥料を撒く仕事とかお願いする事があると思いますが、ぜひ参加して下さい。
苦労の後に喜びがある、それが収穫祭です♪
Posted by ロミロミ at 2016年10月31日 22:07
お疲れさまでした!

落花生おいしいですね~
以前庭の畑で作って食べたときは全然おいしくなかったのですが
ロミさんの言う通りいくらでも食べ続けられるくらいおいしかったです。
次は収穫祭ですね~ またまた楽しみにしてます♪
Posted by sueppysueppy at 2016年10月31日 22:30
◎ sueppyさん
美味しいでしょ^^

ただ、小さい落花生は面倒くさくって、大きいのだけ茹でました(笑

残りは干して炒り落花生にしようと思ってます。

収穫祭、楽しみましょう♪
Posted by ロミ at 2016年11月01日 05:22
日曜日はお世話になりました(^o^)

参加できなかった娘達茹で落花生おいしいとたくさん食べてました(^o^)

来月収穫祭には娘達も参加予定です(^o^)
Posted by にゃりにゃり at 2016年11月01日 09:49
お疲れ様でした\(^^)/
おかげさまで楽しい週末になりました(≧▽≦)
ピザも落花生も最高でした♪
収穫祭楽しみにしてます(^^)/
Posted by しなぱぱ at 2016年11月01日 10:07
◎ にゃりさん
収穫祭、娘さん達と楽しくやりましょう^^

忙しくて落花生干してないですが、明日は干そうと思ってます。

ピーナッツにして皆で食べましょうね♪
Posted by ロミロミ at 2016年11月01日 18:32
◎ しなぱぱさん
前入りからの落花生堀りご苦労様でしたm(_)m

私も夜の町に出没したのがとても楽しかったです(笑

方添祭&収穫祭、どちらも盛り上がりましょうね~♪
Posted by ロミロミ at 2016年11月01日 18:35
今回はお手伝いに行けずすいませんm(._.)m
次回は参加させてください…
よろしくお願いします。
Posted by ろっく。ろっく。 at 2016年11月02日 18:38
◎ ろっく。さん
お手伝いは出きる時で良いですよ~^^

4月は肥料撒き、5月・7月は草引き、9月は植え付け、10月に草引き等々
結構急に召集をかける事があると思います。

来月楽しみましょう♪
Posted by ロミ at 2016年11月03日 05:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お疲れ様でしたm(_)m
    コメント(12)